空景を楽しんだ「ロックフェラーセンター」(トップオブザロック)
のすぐ隣には、
当然のことながら「ロックフェラー広場」があります。

ここは、よくテレビでも見る、
冬場にスケートリンクになるところ。
今は春なので、全面的にカフェになってます。

ちょうど、半地下っていうのかな、くぼんだ所につくられており、
広さは、西新宿の京王プラザホテルの向かいにある、
半地下レンガエリアみたいなイメージです。
周りにはあらゆる国の国旗が飾ってあり、
世界中からくる観光客が、自分の国の国旗の前で写真を撮ってます。
というわけで私も1枚。

ここから歩くこと約1ブロック。
「セントパトリック教会」という、これまた荘厳な教会があります。
もし、ヨーロッパへ旅行して、教会に行ったことのある方や、
そもそも教会や歴史的な建築物大好き! という方には
是非是非訪れてみてほしいところです。

外観よし、内部よし、信者が絶えることなく中で祈りをささげてる姿◎!
写真はがんがん撮り放題です。

なんだろう、
「神聖なるところですからフラッシュはダメ!!!」
とかって雰囲気はなくて
「どうぞうどうぞ御好きなら撮って、フラッシュも神を称える光の1つかも!」
という、言われてないけど、そんな雰囲気があります。
中に入って、まずは私も神聖なる想いを込めるために
ローソクに火を灯しました。

1$のドネーションを入れてね。

あとは、もうただただ、教会内の素晴らしさを堪能。。。。
両脇にステンドグラスがあり、

それぞれの神が祭られています。

そして、中央には大きな十字架があり、そこに向けて皆が祈りをささげています。

私も、家族への感謝を祈って教会を後にしました。


さて、外に出ると、これまたすぐ隣には
アメリカのテレビ「NBC」のテレビ番組キャラクターショップがあります。
NHK渋谷スタジオと違って、スタジオ見学はなく、ショップのみです。
キャラクターといっても、NBCの場合、子供向けじゃなくて
大人向けドラマが多いので、「○●ドラマ」のロゴ入りTシャツやコップがメイン。
で、ふと、見ますと、おおおおーーーー!
私が大好きな「フレンズ」というコメディドラマが、
どうやらNBC管轄らしく、ショーウインドウにグッズが並んでるのを発見!

おお、ロゴ入りマグカップ!
これY!オークションで5000円ぐらいしてたこともあり、手がでなかったやつだー

今日はこの後ゴスペル体験なので、今すぐ買い袋満載、になるわけにもいかず、
一旦眺めるだけにして終了。
待ち合わせ場所の「”ヒルトン”ホテル」へ向かおうと思います。
ところがこの後・・・初の事件(?)が・・・・
スポンサーサイト
| ホーム |